作業前のダイニング・キッチン|書類や調味料、ゴミが机全体に散乱し、床も見えないほど物で覆われた状態

【栃木県下野市】キッチン・トイレ中心のゴミ屋敷片付け|床の油汚れまで徹底洗浄した清掃作業

内容 キッチンやトイレを中心としたゴミ屋敷状態の片付け・清掃
エリア 栃木県下野市

作業内容と現場状況

今回ご依頼いただいたのは、下野市内のマンションにお住まいの方からのご相談でした。

「数年間片付けができず、水回りやキッチンが使えない状態になっている」
「床がベタついて歩きづらい」

といった切実なお悩みを伺い、
緊急対応で現地調査を実施。

ダイニングキッチンを中心に、生活ごみと不用品が堆積しており、特に床面は油や食品汚れが付着し、滑りやすい危険な状態となっていました。

作業前の状態(ビフォー)

ご依頼当初、ダイニングキッチンの状況は非常に深刻で、生活ゴミや日用品、書類類がテーブルや床一面に広がっており、物の所在を確認することさえ困難な状態でした。

特にダイニングテーブルは、食品パックや文具、調味料、医薬品などが混在して積まれており、食事や作業ができる状態ではありませんでした。

また、キッチンシンク周辺にも洗っていない食器や使い終えた調理器具が山積みとなり、悪臭の原因となっていました。

さらに深刻だったのは床の状態で、長年の油汚れが固着しており、表面はベタついて足元が滑りやすく、非常に危険な状況でした。

トイレに関しても、入口付近まで物が散乱し、足の踏み場もない状態。室内全体に生活臭がこもり、衛生面でも大きな課題を抱えていることが明らかでした。

作業の流れと対応ポイント

  1. スタッフ5名体制での1日集中作業を行い、以下の工程を丁寧に実施しました。
  2. 不用品・生活ゴミの分別(可燃・不燃・資源ごみなど)
  3. 家具・電化製品の移動および搬出
  4. キッチン・テーブル周辺の整理整頓
  5. 床の油汚れに対する特殊洗剤による徹底洗浄
  6. トイレのゴミ撤去と除菌清掃
  7. 最終仕上げとして、オゾン燻蒸機を使用した脱臭・除菌作業

作業後の状態(アフター)

作業完了後、ダイニングキッチンは見違えるような清潔感を取り戻しました。

乱雑に積まれていた不用品はすべて分別・撤去され、ダイニングテーブル本来の広さが現れ、すぐにでも食事や作業ができる快適な空間へと生まれ変わりました。

床のベタつきは専門の洗剤と洗浄機器を用いて丁寧に除去され、光沢のある清潔な仕上がりとなり、滑る心配もなくなりました。

キッチン周りも使いやすく整えられ、調理スペースが広がったことで衛生的に料理ができる状態へと回復。

トイレも清掃によってスムーズに使用できるようになり、室内に漂っていた生活臭も、オゾン燻蒸機による脱臭作業で大幅に軽減されました。

全体的に、安心して日常生活を再開できる環境を整えることができた現場です。

ご依頼者様の声

「正直、もう自分だけでは手がつけられない状態で途方に暮れていました。でも、スタッフの方々が丁寧に説明しながら進めてくれて、本当に安心できました。ようやく生活を立て直すスタートラインに立てました」

担当スタッフより(現場責任者・佐藤)

佐藤栄健

ゴミの撤去と清掃はもちろん、再び安全で清潔な生活空間として使えるよう、床洗浄と消臭まで徹底対応しました。

「片付け=終わり」ではなく、
「新しい生活の始まり」

を支援する気持ちで取り組んでいます。

下野市周辺のゴミ屋敷・水回り清掃はお任せください

宇都宮ゴミ屋敷片付けセンターでは、栃木県内全域で片付け・不用品回収・ハウスクリーニング・脱臭作業まで一貫して対応。水回りの再生・機能回復も得意としております。

✅ 宇都宮市の一般廃棄物収集運搬許可取得
✅ 産業廃棄物収集運搬許可取得
✅ 現地調査・見積り無料/即日対応可能

「人を呼べる空間にしたい」
「再びこの家で暮らしたい」

とお考えの方、まずはお気軽にご相談ください。